泣くな前俊、ユースの花
今日のJリーグユース選手権大会決勝の鹿島アントラーズユース対サンフレッチェ広島FCユース戦はPK戦の末サンフレッチェ広島FCユースは敗れてしまい、三冠達成はならなかった。初のユース三冠が達成できず、非常に悔しい。トップへ上がる5人の選手はこの悔しさを忘れず頑張って欲しい。特に一番期待されている前田俊介選手には表題の言葉(この言葉は、もともとあったある言葉を変えたものである。もともとあった言葉を知っている人はすごいと思います。)を送りたいと思う。
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- ルヴァンカップ初優勝!(2022.10.22)
- ニッパツ三ツ沢球技場(2020.02.16)
- エディオンスタジアム広島(2019.12.07)
- Shonan BMW スタジアム平塚(2019.11.30)
- エディオンスタジアム広島(2019.11.23)
「サンフレッチェ広島」カテゴリの記事
- ルヴァンカップ初優勝!(2022.10.22)
- ニッパツ三ツ沢球技場(2020.02.16)
- エディオンスタジアム広島(2019.12.07)
- Shonan BMW スタジアム平塚(2019.11.30)
- エディオンスタジアム広島(2019.11.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
もともとあった言葉はここ(nikkansports.com))に載っています。古い話ですけどね。
投稿: ゆみしん | 2005年1月 1日 (土曜日) 19時33分
おっ!まえちゃんさん、サッカーに興味が!?のぶりんさん勧誘は未だ成らずなので、なんだかうれしいですね~ってワタシはユースわからないのだけど。。
今度もともとあった言葉教えてください。
投稿: たけまさ | 2004年12月30日 (木曜日) 00時07分
今年も昨年と同様ユース最強と言われていましたが、PK戦とはいえ負けは負け。真の強さがなかったのでしょう。
投稿: ゆみしん | 2004年12月27日 (月曜日) 08時39分
残念。。
PK3本止められたし、、、
しょうがないというか何というか、、、
代わりに大学サッカー応援します。。。
投稿: まえちゃん | 2004年12月27日 (月曜日) 00時17分