積極的な導入を
痴漢:被害防止、「決め手は女性専用車両」 警視庁が導入要請--電鉄各社は消極的(MSN-Mainichi INTERACTIVE)
関西地区では確か3年前には阪急電鉄で女性専用車両が導入されていましたが、関東地区では通勤区間では京王電鉄とJR埼京線の一部時間帯にのみしか導入されていないのですね。女性に好評なのは分かる気がしますし、男性の立場から言っても痴漢に間違われずにすむのは気持ちの面でもいいと思います。確かに関東地方の朝夕のラッシュはすごいものがありますが、最後尾の車両を女性専用車両にすることは可能だと思います。鉄道会社の英断を期待したいものです。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まさしく男性が気をつければこのような問題は起こらないのですが・・・。同じ男性として痴漢は情けないと思います。
投稿: ゆみしん | 2005年2月11日 (金曜日) 21時53分
度々のTBとコメントをありがとうございます。
痴漢撲滅のためには男性達のモラルが一番大事なのでしょうが…これからも各鉄道会社の最大限の努力で痴漢撲滅に一石を投じて欲しいものです。
投稿: 惰性走行 | 2005年2月10日 (木曜日) 01時04分