« 残念な出来事 | トップページ | 更新ファイルを更新すると・・・ »

2005年4月28日 (木曜日)

大きかった昨日の勝利

 昨日・一昨日の横浜2連戦は2連勝と言う最高の結果で終わった。特に昨日の試合は先発の黒田投手が調子があまり良くなかったようであるが、粘って最少失点にとどめ7回表の勝ち越しにつながったであろう。これまで黒田投手は調子が悪いときには歯止めが利かないという癖があったが、昨日はそれを払拭するかもしれない投球であった。今後もこのような粘りの投球ができるようになると、今年は15勝できるかもしれない。
 明日からは巨人3連戦。現在6連敗中の巨人であるが、連敗中のチームと戦うのはいやなものである。連敗はいつかは止まるものであり、連敗が止まると連勝になるものである。今までのパターンだとそのリズムが対カープ戦に来ることが多い。注意したいものである。今回は3連戦なので、連敗だけは避けてできれば2勝1敗で乗り切って欲しい。また清原選手の500号ホームランがこの3連戦で出るかもしれない。499号を打って以来発言等で騒がれているが、

巨人清原満塁で三振、500号お預け(nikkansports.com)

500本塁打は今まで7人しか達成していない難しい記録である。古田選手の2000本安打の時と同様達成されたら球場全体で祝福して欲しいものである。

|

« 残念な出来事 | トップページ | 更新ファイルを更新すると・・・ »

野球」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大きかった昨日の勝利:

« 残念な出来事 | トップページ | 更新ファイルを更新すると・・・ »