« 導入の評判は? | トップページ | 花見に行きました(BlogPet) »

2005年4月11日 (月曜日)

つくばエクスプレス運行計画

 8月に開業するつくばエクスプレスの運行計画が発表になった。

つくばエクスプレスの運行計画について(つくばエクスプレス)

 快速が設定され、しかもラッシュ時にも運行するのは評価できるが、いかんせん朝ラッシュピーク時(7時30分~8時30分)の16本(快速4本・区間快速4本・普通8本)は少ないと思う。同じように快速が走っている東京メトロ東西線は20本(西船橋発-快速7本・通勤快速6本・普通7本)である。つくばエクスプレスは6両編成なので、12両編成の列車が走るのであろうが、ダイヤを工夫すればもう1~2本は増発できると思う。乗客の動向を見て増発するかどうか検討するのであろうが、最初から多くの本数を走らせて利便性を確保するのが筋ではなかろうかと思う。この点は残念である。

|

« 導入の評判は? | トップページ | 花見に行きました(BlogPet) »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: つくばエクスプレス運行計画:

« 導入の評判は? | トップページ | 花見に行きました(BlogPet) »