« 特設サイトといっても | トップページ | チーム・マイナス6%へ参加 »

2005年6月23日 (木曜日)

情報漏洩は覚悟しないと

 アメリカで史上最大級の情報漏洩があった。

米で史上空前の情報流出--4000万件のクレジットカードに影響か(CNET Japan)

 私は情報管理のことは詳しくないのでなぜ漏洩が起こるのかはわからない。しかし何らかの形でシステムに不備があり、そこを狙われるのであろう。システム管理の面で問題があったと言われても仕方がないと思う。
 今回はクレジットカードの情報でしかもこれだけの大量漏洩である。日本国外でクレジットカードを利用したことがないので恐らく私の情報は漏れていないとは思うが、やはり心配である。

|

« 特設サイトといっても | トップページ | チーム・マイナス6%へ参加 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

クレジットカード」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 情報漏洩は覚悟しないと:

» クレジットカードの磁気情報の盗み方?!(スキミング) [クレジットカードの疑問・選び方から申込・使い方まで]
情報読み取り端子はスキマーと呼ばれ、手の平サイズのスキマーで100人分のデーターが取得可能です。 最近では、無線スキマーを取り付けて70〜80時間に渡ってデーターを取得する犯行もあるり、スキマーを回収する必要がないので危険性が少ないのでこの手口が増加傾向にありま..... [続きを読む]

受信: 2005年6月24日 (金曜日) 10時31分

« 特設サイトといっても | トップページ | チーム・マイナス6%へ参加 »