« 中耳炎完治 | トップページ | 今日の体重(2005/11/16) »

2005年11月16日 (水曜日)

便利なの?

 来年1月28日より「モバイルSuica」が開始となる。

おサイフケータイ対応のモバイルSuica、2006年1月28日より開始(CNET Japan)

 現在の「Suica」とほぼ同じ機能が付くということで使い勝手の問題はないであろう。問題は当面は無料であるが将来は年会費が必要になる点であろう。現在でも「Suica」購入時に500円必要であるが、これは返却時に返ってくるので実質無料である。年会費を徴収するのであれば「モバイルSuica」が今の「Suica」よりもよほど付加機能を付けないと年会費を払ってまで利用する価値がないであろう。予定では

 今後はグリーン定期券や新幹線定期券の機能も持たせるほか、モバイルSuicaを使ってインターネット上で購入した商品の決済ができたり、銀行口座から直接チャージできるサービスなども計画している。

と言うことであるが、果たしてこれでどれくらいの年会費が妥当であろうか。私であれば今のビューカードと同じ年500円くらいであれば妥当かなと思う。またビューカード利用者しか「モバイルSuica」が利用できないということはチャージもビューカードからのみであろう。非常に残念である。

|

« 中耳炎完治 | トップページ | 今日の体重(2005/11/16) »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

電子マネー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 便利なの?:

» 究極のキャッシュレス? [2001年 夢中の旅]
 「電子マネーEdy」が普及し始めた頃,これが欲しくて仕方なくて,クレジットをE [続きを読む]

受信: 2005年11月17日 (木曜日) 00時35分

« 中耳炎完治 | トップページ | 今日の体重(2005/11/16) »