GWあれこれ
今回のGWはいろいろなことがあった。そのうちのいくつかを備忘録としておく。
まず広島往復にはビジネスきっぷを利用した。これはANAカード会員限定の運賃で東京-広島は約4割引で行くことが出来る。GW期間中も他の期間と運賃が変わらなかったのはいい。しかもマイルが100%換算で、当日でも購入でき、予約の変更が自由と非常に使えると思う。ただ夏は片道1万円近く値上がりする(東京-広島線の場合)のが残念である。
羽田までの往復には羽田空港ダイレクトきっぷを利用した。これは都営地下鉄各駅から京急羽田空港まで往復1,000円ということで、要は都営地下鉄が片道100円で利用できるという非常にお得な乗車券だった。期間限定なのが非常に残念である。
広島のある駅でSuicaにANAカードでチャージしようとしたら、できないと言われた。大阪ではできたのであるが、広島地区ではできないのであろうか。何か釈然としなかった。
広島にいた時はGWはフラワーフェスティバルがあるのでできるだけ電車に乗らないようにしていたが、今回午前中に広島行きの快速に乗ったら、首都圏の朝のラッシュ並みで参ってしまった。
いつもながら都営地下鉄のワンデーパスは使える。特に総武線沿線住民にとっては本八幡から使えるので非常に有効である。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「電子マネー」カテゴリの記事
- GWあれこれ(2008.05.23)
- Suicaポイント10倍キャンペーン(2008.04.17)
- セブン-イレブンでQUICPayが利用可能に(2008.03.29)
- ANAカードキャンペーン(2008.02.16)
- 陸マイラーの危機?(2007.12.26)
「ポイント・マイル」カテゴリの記事
- セブン-イレブンでクレジットカード利用可(2010.05.25)
- ポイントサイト「ライフマイル」キャンペーン(2009.03.24)
- GWあれこれ(2008.05.23)
- Suicaポイント10倍キャンペーン(2008.04.17)
- ANAカードキャンペーン(2008.02.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント