広島東洋カープ対横浜ベイスターズ戦観戦
5月4日に広島市民球場で開催された広島東洋カープ対横浜ベイスターズ戦を観戦した。私にとって恐らく最後の広島市民球場になると思う。4月に伯父が亡くなったので、そのお参りに午前中行ってたので、チケットはヤフオクで外野センター年間指定席を購入した。
試合は8回表までは完全な横浜ベイスターズペースで2-6。このまま広島東洋カープが負けるだろうと思われたが、8回裏に緒方選手の代打安打から始まり、あれよあれよという間に一挙6点を奪い、8-6で年に1度あるかどうかの大逆転勝ちとなった。何か8回裏は一度ついた勢いが止まらないという感じで、緒方選手(代打)・赤松選手のヒット、天谷選手・アレックス選手の四球、栗原選手の犠飛を挟んで、前田選手(代打)・石原選手・小窪選手の適時打にパスボールと打者一巡の猛攻だった。緒方選手に至っては8回裏に代打で出てきてからもう一度打席が回るという珍しい出来事もあった。
私としての最後の広島市民球場は印象に残る試合で終わることができた。ちなみに天ぷらうどんを食べたが、さすがに美味しさは変わらなかった。
この試合を取り上げたブログ
観戦記~ 打ちまくれ!!夢のような逆転劇(広島ウォーズ)
ヘボ試合一転神がかり的逆転(ろー・ふぁーむ・かるぴお by pridegreen)
| 固定リンク
「野球」カテゴリの記事
- 千葉ロッテマリーンズ対北海道日本ハムファイターズ戦観戦(2011.08.17)
- QVCマリンフィールド(2011.08.16)
- 東京読売巨人軍対広島東洋カープ戦観戦(2010.08.07)
- 東京ドーム(2010.08.06)
- 千葉ロッテマリーンズ対北海道日本ハムファイターズ戦観戦(2010.05.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント