横浜FC対ファジアーノ岡山戦観戦
ニッパツ三ツ沢球戯場で開催された横浜FC対ファジアーノ岡山戦を観戦した。都合により前半40分過ぎからの観戦になった。
試合の方は2-0で横浜FCが勝ったが、試合そのものは前半40分以前は分からないが、両チームともミスが多くロスタイムまでははっきりいってつまらない試合だった。ただロスタイムの三浦和良選手のJ2最年長ゴールがその雰囲気を吹き飛ばしてしまった。確かに信じられないプレーから三浦和良選手がゴール前でフリーになったのは事実であるが、それでもゴールできないことは多々ある。それを落ち着いて確実にゴールしたのはさすがとしか言いようがない。この日の観客は4,235人だったがこのゴールを見れただけでも(ファジアーノ岡山サポにとってはたまったものではなかったと思うが)観戦して良かったと思う。
スタジアムグルメとしては「富士宮焼きそば」(600円)と「ロコモコ」(700円)を食べたが、「富士宮焼きそば」は美味しいがちょっと高いかなという感じがする。「ロコモコ」はご飯が時間の都合上レトルトであったが、内容は決して悪くないと思う。普通盛だと500円なので結構良心的だと思った。
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- ルヴァンカップ初優勝!(2022.10.22)
- ニッパツ三ツ沢球技場(2020.02.16)
- エディオンスタジアム広島(2019.12.07)
- Shonan BMW スタジアム平塚(2019.11.30)
- エディオンスタジアム広島(2019.11.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント