« 羽田空港 | トップページ | 羽田空港 »

2011年5月 8日 (日曜日)

サンフレッチェ広島対ヴァンフォーレ甲府戦観戦

 広島ビッグアーチで開催されたサンフレッチェ広島対ヴァンフォーレ甲府戦を観戦した。非常に蒸し暑く、今にも雨が降りそうな天気だったが、幸いにも試合中には雨が降ることがなかった。
 試合の方は1-1の引き分けであったが、立ち上がりから動きが鈍く、前半10分に先制される苦しい展開になってしまった。その後も後半途中まではなかなかペースをつかめず、挙句の果てには青山選手・中島選手・水本選手が怪我で退場するという思ってもみなかった展開となってしまった(水本選手は全治4か月程度の見込みの怪我になってしまった。一日も早い回復を祈っている)。後半28分に佐藤寿人選手のPKが決まってからようやくエンジンがかかった感じになったが、その後惜しいチャンスがあったものの決めることができずに結局引き分けになった。試合内容から言えばPKがなければ負けていたと思われるので、同点に追いついて負けなかったことは評価できよう。ただ同点になった後の勢いを考えると勝てれば非常に大きかったとは思う。ただまだリーグ戦は長い。こういう苦しい試合も必ずあるはずなので、それを負けないことは必要になろう。そういう意味でこの試合の引き分けはいい意味で大きかったと思う。
 スタジアムグルメは「甲府鳥もつ煮」(500円)、「牛丼」(700円)、「尾道ラーメン」(600円)、「コロッケ(4個入り)」(600円)を食べた。本日の限定グルメの「甲府鳥もつ煮」は味は悪くはないが濃すぎて自分には合わない感じだったし、あの器は量が少なく見えてしまう。「牛丼」は味云々よりもあの量で700円は高すぎる。「尾道ラーメン」はさすがに裏切ることはなかった。「コロッケ(4個入り)」は牛魔王コロッケ、岩国レンコロ、穴子めしコロッケ、カキクリームコロッケの4種類が入っており、あまり期待しなかったが、いい意味で期待を裏切ってくれた。

|

« 羽田空港 | トップページ | 羽田空港 »

サッカー」カテゴリの記事

サンフレッチェ広島」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サンフレッチェ広島対ヴァンフォーレ甲府戦観戦:

« 羽田空港 | トップページ | 羽田空港 »