« 県立カシマサッカースタジアム | トップページ | 埼玉スタジアム2002 »

2011年8月21日 (日曜日)

鹿島アントラーズ対サンフレッチェ広島戦観戦

 県立カシマサッカースタジアムで開催された鹿島アントラーズ対サンフレッチェ広島戦観戦を観戦した。終始曇天だったが、幸いにも雨が降ることはなかった。
 試合の方は2-0で鹿島アントラーズが勝ったが、トラップやパスの精度等基本的な所から負けていたと思う。鹿島アントラーズの強さはそういうところにあるのかなとまざまざと思い知らされた感じだった。サンフレッチェ広島も最初こそ惜しいシュート等もあったが、それ以降はほぼ見た目以上に鹿島アントラーズのペースだったと思う。これでサンフレッチェ広島の今季のリーグ優勝の可能性は限りなく低くなったが、この試合を見ている限りやはり優勝争いの常連チームとは残念ながら違いがあると言わざるを得ないだろう。
 スタジアムグルメは「ベーコンハム焼き」(400円)、「ビーフカレー」(400円)、「モツ煮」(300円)、「焼きそば」(300円)を食べたが、サポーターズシート(ビジター)は過度の期待は禁物だと知っているので、ある意味予想通りだった。モツ煮を苦手だけど物は試しに初めて食べたけど、モツ煮が好きな人には美味しいのかもしれない。またハーフタイムに食べ物は全品100円引きしていたので、本来400円の焼きそばが300円になっていた。

|

« 県立カシマサッカースタジアム | トップページ | 埼玉スタジアム2002 »

サッカー」カテゴリの記事

サンフレッチェ広島」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鹿島アントラーズ対サンフレッチェ広島戦観戦:

« 県立カシマサッカースタジアム | トップページ | 埼玉スタジアム2002 »