« フクダ電子アリーナ | トップページ | ジェフユナイテッド千葉対デッツォーラ島根戦観戦 »

2011年10月11日 (火曜日)

浦和レッズ対ガンバ大阪戦観戦

 埼玉スタジアム2002で開催されたナビスコカップ準決勝浦和レッズ対ガンバ大阪戦を観戦した。昼は比較的暖かったが、夜はかなり涼しくなるので服装に苦労してしまった。
 試合の方は2-1で浦和レッズが勝ったが、最後こそミスから1点を失ったが、それ以外は浦和レッズの快勝と言ってもいいだろう。これだけのゲームができるのになぜJ1残留争いをしているのかが不思議である出来であった。来年こそは再びサンフレッチェ広島がこのシチュエーションで試合をしたいものである。
 スタジアムグルメは「特製塩ラーメン」(390円)、「地粉手もみうどん」(350円)、「駒場ラーメン」(800円)、「きつねうどん」(400円)、「超豪華アイス(チョコケーキ)」(500円)、「彩の国黒豚こだわり弁当」(550円)、「魂のURAWA DOG(ロースカツ焼きそば)」(350円)を食べた。「地粉手もみうどん」(350円)はうどんにコシがあり、非常にいいと思う。「駒場ラーメン」(800円)もチャーシューが見事に大きく、これも食べてみる価値がある。「彩の国黒豚こだわり弁当」(550円)も辛いがコンビニで同じ大きさの弁当の値段を考えると、決して悪くはないと思う。「きつねうどん」(400円)はいいと思うけど、無理して食べるものではないと思う。「超豪華アイス(チョコケーキ)」(500円)は悪いとは思わないが、名前に「超豪華」とつけて無駄にハードルを高くしているのが残念である。

|

« フクダ電子アリーナ | トップページ | ジェフユナイテッド千葉対デッツォーラ島根戦観戦 »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浦和レッズ対ガンバ大阪戦観戦:

« フクダ電子アリーナ | トップページ | ジェフユナイテッド千葉対デッツォーラ島根戦観戦 »