« 東京駅 | トップページ | 羽田空港 »

2013年8月12日 (月曜日)

サンフレッチェ広島対ジュビロ磐田戦観戦

 この試合で食べたものは「汁なし担担麺」(650円)、「桜海老のかき揚げ丼」(600円)、「冷製トマトのカッペリーニ」(700円)、「ヤマメの塩焼き」(400円)、「縄文アイス」(200円)、「牛串焼き」(1,000円)、「川根の柚子しずく。」(200円)、「みかんスムージー」(400円)だった。「汁なし担担麺」(650円)はとにかく辛いので辛い人にはつらいと思うが、それ以外については量も含め決して悪くないと思う。「桜海老のかき揚げ丼」(600円)は清水エスパルスの印象が強く、実際アイスタで食べたこともあるが、その時に匹敵する美味しさだったのにはいい意味で驚いた。「冷製トマトのカッペリーニ」(700円)は常温ではなく冷えていたらもっと美味しかったと思う。「ヤマメの塩焼き」(400円)は魚の美味しさもさることながら、この暑い時期に塩分が補給できるのが非常に良かったと思う。「縄文アイス」(200円)はこの時期にこういうのが売っていると重宝する。「牛串焼き」(1,000円)は味そのものは素晴らしいと思うが、1,000円ははっきり言って高い。「川根の柚子しずく。」(200円)はさっぱりして飲みやすかった。「みかんスムージー」(400円)は暑いこの時期にピッタリだと思う。

|

« 東京駅 | トップページ | 羽田空港 »

サッカー」カテゴリの記事

サンフレッチェ広島」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サンフレッチェ広島対ジュビロ磐田戦観戦:

« 東京駅 | トップページ | 羽田空港 »