大分トリニータ対サンフレッチェ広島戦観戦
この試合で食べたものは「とり天うどん」(500円)、「中津からあげ(並)」(600円)、「ひたやきそば」(500円)、「吉野とりめし」(300円)、「とり天丼」(500円)だった。「とり天うどん」(500円)はとり天が結構入って非常に良かったと思うが、販売場所がホームゴール裏なのでアウェイサポが食べるにはグッズを外さなければいけない。「中津からあげ(並)」(600円)は流石の味、ボリュームである。「ひたやきそば」(500円)はさすがの味であるが、販売場所がホームゴール裏なのでアウェイサポが食べるにはグッズを外さなければいけない。、「吉野とりめし」(300円)は手軽に食べることができ、非常に美味しいのであるが、販売場所がホームゴール裏なのでアウェイサポが食べるにはグッズを外さなければいけない。「とり天丼」(500円)は見た目以上にボリュームがあり、非常に美味しいのであるが、販売場所がホームゴール裏なのでアウェイサポが食べるにはグッズを外さなければいけない。
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- ルヴァンカップ初優勝!(2022.10.22)
- ニッパツ三ツ沢球技場(2020.02.16)
- エディオンスタジアム広島(2019.12.07)
- Shonan BMW スタジアム平塚(2019.11.30)
- エディオンスタジアム広島(2019.11.23)
「サンフレッチェ広島」カテゴリの記事
- ルヴァンカップ初優勝!(2022.10.22)
- ニッパツ三ツ沢球技場(2020.02.16)
- エディオンスタジアム広島(2019.12.07)
- Shonan BMW スタジアム平塚(2019.11.30)
- エディオンスタジアム広島(2019.11.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント