カテゴリー「携帯・デジカメ」の記事

2011年8月13日 (土曜日)

機種変更

 前々から持っていた携帯に不満があったので、ついに携帯の機種変更をした。さてこの不満が解消されだろうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月14日 (土曜日)

機種変更

 システムの関係で今の携帯電話が来年3月で使えなくなるので、6年間使った携帯電話を機種変更した。一番安い機種であるが、結構多機能なのでなかなか使いこなすのは難しそうである。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月10日 (日曜日)

私も変えました

 ソフトバンクモバイルのホワイトプランの加入者が400万件を突破したらしい。

ソフトバンクモバイルの「ホワイトプラン」、申込者が400万件を突破(CNET Japan)

 私も5月からホワイトプランに変えたがほとんど電話をすることがないので、今までよりかなり安く安くなっているであろう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年11月 5日 (日曜日)

久しぶりのCDレンタル

 ようやく借りたいと思っていたCDを借りることができた。この中の音楽をそのうち着メロにしたいものである。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年10月29日 (日曜日)

ナンバーポータビリティで変える?

 10月24日よりついにナンバーポータビリティが始まった。私はソフトバンクモバイルユーザーであるが、メール契約をしていないので、移行にはほとんど支障がないのであるが、何となく変えようとは思わない。当分は現状のまま行こうと思っている。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年4月14日 (金曜日)

海外で携帯電話を利用するときの落とし穴

 最近海外でも自分の携帯電話が使えるようになってきているが、それに伴い主に料金面でのトラブルが増えてきているらしい。

「海外で携帯」料金トラブル急増(YOMIURI ONLINE)

 確かに海外で携帯電話が利用できるのは便利ではあるが、どうしても盗難のリスクや料金体系の理解不足が生じてしまう。ビジネス以外では海外ではできるだけ携帯電話を利用しない方がいいと思う。何でビジネス以外で海外で携帯電話が必要になるのであろうか?海外に行ったことがなく、国内でも携帯電話をかけることがほとんどない私には理解できない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年3月 1日 (水曜日)

そこまでして使いたいの?

 携帯電話利用が禁止されている航空機の中で携帯電話を利用した搭乗者のために出発が1時間遅れた。

「携帯命」の不届き乗客、JAL機の出発1時間遅らす(YOMIURI ONLINE)

 なぜ禁止されているところでも携帯電話を利用しなければいけないのかが理解できない。しかも

繰り返しの注意で、やっと携帯電話の電源は切ったが、給湯室まで乗務員を追ってきて胸ぐらをつかみ、「もう出てくるな。顔も見たくない」と言ってつばを吐きかけたという。

が本当であれば、人間として情けない。猛省してもらいたいものである。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2006年2月14日 (火曜日)

家族割引拡大?

 ボーダフォンの利用明細の中に4月から現在提供の家族割引(家族同士のメール無料等)が私の契約している旧Jフォンの料金プランで適用されるとのお知らせが入っていた。まだホームページには出ていないが、非常に喜ばしいことである。旧Jフォンの料金プランの場合は適用外だったため苦情が結構来ていたのであろう。私の場合は今でも家族間のメールが半額でも無料通話は使い切れないので料金的にはそんなに意味はないが・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月13日 (月曜日)

おサイフケータイはどう思われている?

 携帯電話についての意識調査の結果が発表された。

「おサイフケータイは不安」が58%--アイシェア意識調査(CNET Japan)

 見出しの通りおサイフケータイについては不安を持っている割合が過半数を超えている。私はおサイフケータイを利用していないので分からないのであるが、情報を読み取られるのが不安なのであろう。以前にも書いたが外部からの情報読み取りは技術的には可能らしい。不安があれば使わない方が安全であろう。私も一時期はおサイフケータイを絶対使いたいと思っていたが、最近は必ずしも必要ではないのではないかと思っている。Edyを使うことはほとんどないし、Suicaも別に普通ので不自由していない。当面このままおサイフケータイを導入せずに行こうと思う。

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2006年2月 4日 (土曜日)

NTTドコモPHSから撤退

 ついにNTTドコモがPHSから撤廃する。

NTTドコモ、PHSサービスを2007年度第3四半期に終了(CNET Japan)

 昨年の4月に新規受付が停止されたので予定通りの流れであろう。まあ携帯電話との料金差がそうない現状ではPHSの存在意義はデータ通信に限られたといってもいいだろうから、今回の措置は仕方がないであろう。元アステルユーザーとしては寂しい面もあるが、現状の状況ではたとえ新規受付を行っていたとしてもPHSの新規契約をすることはないだろう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)