カテゴリー「野球」の記事

2011年8月17日 (水曜日)

千葉ロッテマリーンズ対北海道日本ハムファイターズ戦観戦

 QVCマリンフィールドで開催された千葉ロッテマリーンズ対北海道日本ハムファイターズ戦を観戦した。風が強かったがそれをあまり感じることがなく思った以上に快適に観戦することができた。
 試合の方は4-1で千葉ロッテマリーンズが勝ったが、やはり1回裏の3点が勝負を決めたと言っていいだろう。後4回裏の1死3塁で前進守備の普通の内野ゴロにもかかわらず1点取ったのには驚いてしまった。
 スタジアムグルメは「冷しととろそば」(650円)を食べたが、味云々よりも売店の回転が遅かった(1回裏が終わって買いに行って1品だけ買って席に戻ったら3回表が終わりそうだった)のが非常に残念だった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月16日 (火曜日)

QVCマリンフィールド

 QVCマリンフィールドに着きました。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 7日 (土曜日)

東京読売巨人軍対広島東洋カープ戦観戦

 東京ドームで開催された東京読売巨人軍対広島東洋カープ戦を観戦した。
 試合の方は4-1で広島東洋カープが勝ったが、まあ前田健太投手が登板するときの広島東洋カープは首位チームと言ってもいいだろう。なぜ他の投手が登板するときにはこのような試合ができないのであろうか・・・。
 スタジアムグルメとしては「ロコモコ」(700円)と「オリジナルドームカレー」(980円)を食べたが、両方とも悪くはないと思う。ただ「オリジナルドームカレー」はちょっと高いかなという感じはする。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 6日 (金曜日)

東京ドーム

 東京ドームに着きました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年5月 8日 (土曜日)

千葉ロッテマリーンズ対北海道日本ハムファイターズ戦観戦

 千葉マリンスタジアムで開催された千葉ロッテマリーンズ対北海道日本ハムファイターズ戦を観戦した。去年も同時期に観戦したが、そのとき同様夏のような暑さだった。
 試合の方は10-1で千葉ロッテマリーンズが勝ったが、今の両チームの勢いの差がもろに出た試合だった。特に5回表のライナーでないフライでスタートを切っていたとは言え併殺打になるのが今の北海道日本ハムファイターズを象徴している感じである。
 スタジアムグルメとしてはガーリックステーキ(900円)、ベーコンステーキ(700円)、網焼きチャーシュー丼(600円)、肉うどん(650円)、ソフトクリーム(350円)を食べたが、まあ全体的に若干高いと思う。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月 4日 (火曜日)

千葉マリンスタジアム

 千葉マリンスタジアムに着きました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月24日 (木曜日)

東北楽天ゴールデンイーグルス対オリックスバファローズ戦観戦

 クリネックススタジアム宮城で開催された東北楽天ゴールデンイーグルス対オリックスバファローズ戦を観戦した。仙台駅前でふらついているとあおば通駅が思ったより遠く、結局仙台駅に到着して1時間後のあおば通駅発の列車になってしまった。
 今回は食べることも目的の一つであったので、クリネックススタジアム宮城に着くとすぐにスタミナステーキ丼(650円)と山﨑でらうまカレー(1,000円)を一気に食べてお腹一杯になってしまった。Edyが使えるのもGoodである。試合終了後は昨年時間の都合で断念した半田屋で夕食を食べた。500円でご飯とハンバーグと温泉たまごとちくわうどんが食べれてこれも満足した。
 試合の方は3-0でオリックスバファローズが勝ったが、東北楽天ゴールデンイーグルスはいい当たりは正面を突くなどツキもなく負ける日だったのだろう。
 しかしまだ翌日も祝日なのに新幹線東京方面の夕方が軒並み満席なのは驚いた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月22日 (火曜日)

クリネックススタジアム宮城

 クリネックススタジアム宮城に着きました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月19日 (日曜日)

広島東洋カープ対東京ヤクルトスワローズ戦観戦

 MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島で開催された広島東洋カープ対東京ヤクルトスワローズ戦を観戦した。新球場になってから初めて来たのであるが、なかなか素晴らしいスタジアムであった。このスタジアムで観戦できるのは非常に羨ましい。
 試合の方は連敗脱出するのがこんなに難しいのかと言うことを痛感した試合だった。8回裏の末永選手の勝ち越しタイムリーが出るまでは選手の方が重圧に押しつぶされているような感じであった。ただ連敗脱出をこの目で見たので、今日のサンフレッチェ広島対ジェフユナイテッド千葉戦では同じようにサンフレッチェ広島の連敗脱出を見ることができるでしょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月18日 (土曜日)

マツダスタジアム

 MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島に着きました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧